セカオワライブ「INSOMNIA TRAIN(インソムニアトレイン)」ベビールーム(BABY ROOM)@山梨の設置状況は?子連れでも問題なし?宮城、北海道は?

セカオワファンは年齢層が幅広いため、子連れでライブに参加する人もいるだろう。

「INSOMNIA TRAIN」は野外ライブなので不安に思っている人もいると思うので、山梨公演でのBABY ROOMの状況をお伝えしたいと思う。

授乳・おむつ交換・ミルク調乳対応可能 

山梨公演でのオレンジで丸をした、メインステージ横にBABY ROOMが設置されていた。

5月27日(日)の開演1時間前くらいに見に行ったが、利用者はおらず、混雑は気にせず使用することができそうな印象だった。

BABY ROOMの内部はおむつ交換や授乳ができるスペースが設けられていて、もちろん外からは見えない作りになっている。

ポットも設置されていたのでミルクも対応できるが、野外ライブのため水道はなく、ミルクを冷ます方法は考えなければならない。

日中は20度を超える天候であったが、大型の扇風機が設置しており、暑すぎるということはなかった。

以下はBABY ROOMの写真。

ベビールーム、宮城・北海道公演の設置状況は? 

6月16日(土)の宮城公演は既にマップが公開されているが、オレンジの丸で示した通り、
BABY ROOMは設置されている。

内部はおそらく山梨公演と同等で、最低限の設備は整っているだろう。

会場のスペース的には山梨公演よりゆったりしている印象のため、より大きく作られているかもしれない。

北海道公演についてはまだマップが公開されていないが、BABY ROOMはほぼ間違いなく設置されるだろう。

ベビールームを設置する理由は?子育てをするSaoriの気遣い? 

野外ライブにもかかわらず、BABY ROOMが設置されているのは、子連れにとっては非常にありがたいと思う。

ファンを大切にするセカオワメンバーならではで、ここまで気遣ってくれるセカオワメンバー・スタッフの対応に感激する。

2017年末にSaoriは子供を出産したが、子育てをする立場になって気づいたこともあり、BABY ROOMの設置に至ったのかしれない。

ベビールームまとめ 

ライブを楽しめる環境をしっかり提供してくれるセカオワ、その気遣いがますますファンを魅了することだろう。

セカオワライブには家族連れで参加している人も多く、他のアーティストは違った光景である。

幅広い年齢層が楽しめる楽曲・ライブ演出・環境を提供しているセカオワ、スタッフは本当に素晴らしい。

<こんな記事も読まれています>

⇒【「タワレコ」ポイント10倍キャンペーン
⇒【セカオワ「さっぽろ雪まつり」とコラボ
⇒【セカオワ札幌でラジオ公開録音
⇒【2019年2月23日発売「TV Bros.」表紙に
⇒【セカオワツアー2019の会場別キャパ、当選確率
⇒【「全国ツアー2019」二次・三次募集日程を予想
⇒【「Eye」「Lip」店舗別予約特典・価格まとめ
⇒【「Eye」「Lip」最安値で買う方法・店舗
⇒【2018年ライブで披露した曲の回数ランキング
⇒【2018年ライブセトリ一覧

関連記事

  1. セカオワ新曲「Re:set(リセット)」ライブ「INSOMNIA TRAIN(インソムニアトレイン)…

  2. スクールオブロック「インソムニアトレイン」セカオワライブ音源をラジオ初オンエア。聴き方の詳細は? 2…

  3. セカオワ・謎解き「INSOMNIA TRAIN(インソムニアトレイン)からの脱出」詳細内容とは?富士…

  4. セカオワライブ「インソムニアトレイン(INSOMNIA TRAIN)」北海道公演最終日。Nakaji…

  5. セカオワライブ「インソムニアトレイン(INSOMNIA TRAIN)」セイコーマートにツアーポスター…

  6. 「オールドニューダイナー」セカオワライブ全国ツアー「The Dinner(ディナー)」のコンセプトと…

  7. セカオワライブ「INSOMNIA TRAIN(インソムニアトレイン)」グッズ、評価コメント、おすすめ…

  8. セカオワFukase(深瀬)と千葉龍太郎との関係とは?「club EARTH(クラブアース)」に出演…

  9. セカオワライブ「インソムニアトレイン(INSOMNIA TRAIN)」北海道公演、最前・前方ブロック…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

人気記事

カテゴリー

PAGE TOP