セカオワライブ「The Colors」オフィシャルグッズ販売・価格詳細まとめ

2019年4月から13会場28公演で行われるセカオワライブ「The Colors」のオフィシャルグッズが2019年3月27日にようやく公開となった。グッズ数は16点(ガチャを含む)。

引用:The Colors公式サイト

ここでは「The Colors」のグッズについて紹介していきたいと思う。尚、売り切れになりやすいのがTシャツ、ボディーバック、ロンパースなど。ラババンやガチャは売り切れになっていない模様。

ラババンとガチャについてはTwitterでプレゼンんと企画をやる予定なので、参加希望の人は是非フォローして頂ければと思う。

The Colors produced by Fukase 

引用:The Colors公式サイト

ここ最近のライブグッズでは定番となりつつある深瀬がデザインしたTシャツ。前には「WHAT A BEAUTIFUL WORLD」と「The Colors」の文字とシャンデリアのようなデザイン、後ろには「SEKAI NO OWARI」の文字が刻印されている。

色はブラックとパープルの2色。価格は3,800円、サイズはS/M/L/XLの4つ。キッズシャツは通信販売限定で、価格は3,500円、サイズは110サイズと130サイズの2つ。

引用:The Colors公式サイト

The Colorsツアーシャツ 

引用:The Colors公式サイト

「The Colors」のツアーシャツ。前にはテレビ画面の中に「SEKAI NO OWARI」が表示され、その上から「The Colors」の文字、後ろには「WHAT A BEAUTIFUL WORLD」文字が円形で刻印されている。

色はブラックとホワイトの2色。価格は3,500円、サイズはS/M/L/XLの4つ。キッズシャツは通信販売限定で、価格は3,500円、サイズは110サイズと130サイズの2つ。

引用:The Colors公式サイト

マウンテンパーカー 

引用:The Colors公式サイト

2018年に開催された「INSOMNIA TRAIN」に続き、パーカーが販売。デザインはツアーシャツと同じだが、前と後ろが逆。色はブラックのみ、ジッパーが紫でかっこいいデザインとなっている。価格は5,000円、サイズはM/Lの2つ。

ボディバッグ 

引用:The Colors公式サイト

「The Colors」のバッグはボディバッグ。ツアーシャツのデザインを採用。価格は3,500円。

リバーシブルバケットハット 

引用:The Colors公式サイト

黒地に「The Colors」の刻印が入ったものと、白地に「SEKAI NO OWARI」の文字が写ったテレビのデザインのリバーシブルバケットハット。価格は3,000円。

ロンパース-painteed by Saori- 

引用:The Colors公式サイト

ベビー服のロンパースが発売。Saoriがデザインしており、テレビにセカオワメンバーが写っており、その上に「The Colors」の文字。おそらくグッズの発案も彼女だと思われる。価格は2,500円、サイズは1サイズのみ。

スターライトリング-The Colors- 

引用:The Colors公式サイト

セカオワライブの定番アイテムであるスターライトリング。今回から単4電池の仕様となっている。価格は2,000円。

「The Colors」ではスターライトリングのシステム更新・使用機材の変更により、「The Dinner」「Tarkus」「INSOMNIA TRAIN」のものは使用することができないので要注意。

メタモマグカップ / コースターセット 

引用:The Colors公式サイト

メタモマグカップとコースターのセット。メタモマグカップは「The Colors」のデザイン、コースターはアルバム「Eye」「Lip」のデザインとなっている。価格は2,000円。ちなみにメタモマグカップとは、飲み物を入れると温度変化によって絵柄が浮き出る仕様になっている。

ポーチ-painted by Fukase- 

引用:The Colors公式サイト

深瀬デザインのポーチ。アルバム「Eye」「Lip」のデザインとなっている。価格は1,800円。

マフラータオル 

引用:The Colors公式サイト

セカオワライブの定番アイテムであるマフラータオル。黒地に「SEKAI NO OWARI」と「The Colors」が刻印されている。価格は1,500円。

ここ最近のマフラータオルには「SEKAI NO OWARI」の文字が入っていないものが多かった。2018年に開催された「セカオワニマ」ライブの写真撮影の際に、バンド名が入っていないという話になり、今回は記載した形になったと思われる。

キャンディグラスボトル 

引用:The Colors公式サイト

カラフルなキャンディが12個入ったグラスボトル。ボトルには「The Colors」と「SEKAI NO OWARI」の文字が刻印されており、かわいいデザイン。価格は1,200円。

キーホルダー 

引用:The Colors公式サイト

キャンディグラスボトルと同じようなデザインで「The Colors」と「SEKAI NO OWARI」の文字が刻印されたキーホルダー。価格は800円。

会場限定ラバーバンド 

引用:The Colors公式サイト

会場限定ラバーバンドは13種類。価格は800円で、1人2個までとなっている。

ガチャ(ピンバッジ全8種)会場限定 

引用:The Colors公式サイト

「The Colors」のガチャはピンバッジ全8種。価格は500円。500円硬貨専用機械での販売となるが、両替ブースがあるので500円硬貨の用意は不要。

公演日ごとで制限回数が異なる場合がある(長野公演では1人5回までとなっていたが、並びな直せば何回でも回すことができた)。

CD/DVD/Blu-ray販売 

引用:The Colors公式サイト

「The Colors」の会場でセカオワのCD/DVD/Blu-rayのいずれかを税込1,800円以上購入した人に、「The Colors」チケットホルダーがプレゼントされる。

またアルバム「Eye」「Lip」を購入した人には、チケットホルダーに加えて、アー写使用のB2ポスターもプレゼント。

<こんな記事も読まれています>

⇒【「The Colors」情報まとめ
⇒【「The Colors」の意味・メッセージ
⇒【2018年ライブで披露した曲の回数ランキング
⇒【2018年ライブセトリ一覧
⇒【セカオワライブ初心者が最高に楽しむ方法
⇒【「Food」の深瀬のセリフとは?
⇒【「The Colors」大阪公演セトリ
⇒【「The Colors」長野公演初日MC

関連記事

  1. セカオワライブ「ブレーメン(BREMEN)」支援公演2016年グッズ販売。商品、価格などの詳細とは?…

  2. 【セトリ】セカオワライブ「The Colors」新潟公演 | 2019年7月20日・21日

  3. セカオワライブ「club EARTH(クラブアース)9th Anniversary(2015年)」グ…

  4. DJ LOVE(ラブ)「nanaco(ナナコ)フィギュア」、セブンイレブンで販売。セカオワライブ「イ…

  5. セカオワライブ「club EARTH(クラブアース)11th Anniversary(2017年)」…

  6. 【セトリ予想】セカオワライブ「The Colors」長野公演

  7. 【注意喚起】セカオワライブ「The Colors」チケット転売・譲渡で詐欺発生

  8. セカオワライブ「The Colors」チケット、アルバム「Eye」「Lip」購入者限定先行スタート。…

  9. セカオワ全国ツアー2019「Up!!!ライブパス」先行受付で一般発売開始。当選確率やキャパは?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

人気記事

カテゴリー

PAGE TOP