セカオワの2019年を予想!アルバム/新曲/ライブ/プライベート/メンバー関連

2018年のセカオワ(EOTW含む)はシングルを3曲リリース、ライブを32公演実施し、ファンにとっては忘れられない1年となったことだろう。そして2019年にはすでに3枚のアルバムリリースと全国ツアーが決定しており、楽しみな1年になりそうだ。

ここではセカオワの2019年について、勝手に予想していきたいと思う。

新アルバム「Eye」「Lip」 

セカオワメジャー2枚目のアルバム「Tree」以来約4年ぶりに「Eye」と「Lip」を2019年2月27日に発売する。まだ詳細は発表されていないが、それぞれ13曲ずつ収録される予定となっており、新曲中心とのこと。

既に予約受付は開始しており、店舗によってもらえる特典や価格が異なる。以下の記事に詳細を纏めているので、参照して頂ければと思う。

⇒【「Eye」「Lip」店舗別予約特典・価格まとめ
⇒【「Eye」「Lip」収録曲予想

新アルバム「Chameleon」 

2019年春にはEnd of the World(EOTW)としてはじめてのアルバム「Chameleon」のリリースが決定している。こちらも詳細は不明、海外でのリリースとのことで日本で購入することができるのかはわからないが、こちらも非常に楽しみである。

ここ数年はEOTWとして海外ライブを行っており、「Chameleon」リリースによって海外での活動を拡大することが期待される。

⇒【EOTWアルバム「Chameleon」発売へ

2019年全国ツアー 

2019年4月6日(土)~8月25日(日)の日程で13会場28公演の全国ツアーを行うことが発表されている。動員人数は約38万人でセカオワ史上最大の全国ツアーとなる。新アルバム「Eye」と「Lip」を中心としたライブになることだろう。

ファンクラブにて2019年1月10日(木)23:59までチケット一次募集が行われている。

⇒【セカオワ2019年全国ツアー開催
⇒【セカオワツアー2019の会場別キャパ、当選確率

「INSOMNIA TRAIN」DVD/Blu-ray 

ここまでが記事執筆時点で確定しているもので、ここからは予想となる。まずは2018年に開催された野外ライブツアー「INSOMNIA TRAIN」のライブDVD/Blu-ray発売。新アルバム「Eye」の初回限定盤には「スカパー!」で放送されたライブ映像が収録されることが決定しているが、90分の短縮版であるため、別途発売されることだろう。

2017年に開催されたドーム・スタジアムツアー「Tarkus」のライブDVD/Blu-rayが「INSOMNIA TRAIN」の約1ヶ月前に発売されたことを考えると、2019年全国ツアーの1ヶ月前となる2019年3月頃に発売される可能性はありそうだ。

2019年早々に発売日が発表されることを期待したい。

⇒【「インソムニアトレイン」DVD発売日は?

「club EARTH 13th Anniversary」 

「club EARTH」はセカオワメンバーが大田区の印刷工場跡地の地下空間に作ったライブハウスで、セカオワの原点ともいえる。2015年から新木場Studio Coastで周年記念ライブが開催されている。

印刷工場跡地の賃貸契約日が6月10日であったため、基本的には6月10に開催されるが、2017年のみ会場の都合上か6月11日に開催されている。

2019年は全国ツアー開催中ではあるが、6月10日前後の日程は空いているため「club EARTH 13th Anniversary」が開催される可能性は極めて高いだろう。2019年は6月10日が月曜日であるため、もしかしたら6月9日(日)に開催されるかもしれない。

個人的にはWANIMAが出演し、「セカオワニマ」の再結成を期待したい。

⇒【club EARTHが6月10日に開催される理由とは

EOTW海外公演 

EOTWのファーストアルバム「Chameleon」発売を受けて、2019年も海外公演を行う可能性は高そうだ。セカオワの全国ツアーが2019年8月末まで行われるため、9月~10月に開催されると予想する。

2018年は韓国・香港・シンガポールの3公演を行ったが、2019年はそれより公演数が増える可能性は高い。中国・台湾・タイ・マレーシアあたりが追加されてもおかしくはないだろう。

日本での公演も個人的には期待したい。

⇒【2018年9月12日香港ライブ・セトリ
⇒【2018年9月15日F1前夜祭セトリ

「ブレーメン」支援公演 

セカオワが支援する動物殺処分ゼロプロジェクト「ブレーメン」、その支援公演がプロジェクト立ち上げの2016年から行われている。パートナーである「ピースウィンズ・ジャパン」が書類送検されたことにより、プロジェクト自体の存続を危ぶむ声もあるが、「Fafrotskies」沖縄公演では募金箱も設置されていたため、セカオワのプロジェクト継続の意思は強いと判断している。

「ブレーメン」支援公演はアコースティックアレンジで、セカオワメンバーにとっても準備が大変なライブではあるが、2019年の開催を楽しみにしているファンも多いことだろう。開催されるとすれば例年通り11月頃になる可能性が高そうだ。

⇒【「ブレーメン」プロジェクト存続の危機?

セカオワメンバー/プライベート 

セカオワメンバーのプライベート関連で注目されるのは、なかじんとDJ LOVEの第一子誕生。なかじんの奥さんは一般人であるため公表されるかはわからないが、DJ LOVEは相手が芸能人であるため、発表される可能性が高いだろう。

さおりは2017年末に第一子を出産しているが、第二子の話がいつ出てきても不思議ではない。2019年中の出産の可能性があるとすれば年末から2020年初めだろうか。2020年は東京オリンピックもあるため、個人的にはその時には4人での活動を期待したいところではある。

そして誰もが注目しているのがメンバー唯一の独身、深瀬のプライベート。交際していた益若つばさとの話題は最近一切聞かなくなり、破局した可能性も否定はできない。深瀬の年齢や他のメンバーが結婚したことを考えると、いつ結婚の話が出てもおかしくはないだろう。深瀬ファンから悲鳴が上がるだろうが、覚悟はしておいた方がよい。

⇒【DJ LOVE、浦えりかと入籍発表
⇒【深瀬と益若つばさは破局している?

まとめ 

2019年のセカオワは「Eye」「Lip」「Chameleon」の3枚のアルバムリリースと全国ツアー開催が決定している。これに加えて「INSOMNIA TRAIN」のDVD/Blu-ray発売、「club EARTH」、「EOTW海外公演」「ブレーメン」支援公演開催のも可能性が高いと考えている。ライブについて言えば、2018年の33公演を上回ることが期待される。

シングルのリリースについては2019年前半にアルバム3枚発売があるので、後半に2枚くらいのリリースがあるかもしれない。メンバー関係も色々と動きはありそうだ。

ここでは触れなかったが、2019年も多くのテレビ出演もすることだろう。今から2019年のセカオワの活躍が楽しみである。

<こんな記事も読まれています>

⇒【スペースシャワーMUSIC AWARDノミネート
⇒【hontoで「読書間奏文」サイン本プレゼント
⇒【セカオワ、MARVELとコラボ
⇒【「R.A.I.N.S」と「S.N.O.W.S」を比較
⇒【セカオワライブチケット当選確率を上げる方法
⇒【「Eye」「Lip」店舗別予約特典・価格まとめ
⇒【「Eye」「Lip」最安値で買う方法・店舗
⇒【「イルミネーション」の歌詞、作詞・作曲
⇒【「YOKOHAMA blues」歌詞フルバージョン
⇒【「Re:set」の歌詞、作詞・作曲は?
⇒【「ラフレシア」歌詞、作詞・作曲

関連記事

  1. 【セトリ】セカオワライブ「The Colors」埼玉公演初日 | 2019年6月21日

  2. 【セトリ】セカオワライブ「The Colors」福岡公演。2019年6月1日・2日。

  3. セカオワ「蜜の月」映画「キミツキ(君は月夜に光り輝く)」主題歌に。永野芽郁・北村匠海主演。

  4. セカオワライブ「The Colors」のチケットを転売サイトで安く購入する方法

  5. 「Food」最初の深瀬のセリフとは?セカオワライブ「The Colors」。

  6. 【セトリ】セカオワライブ「The Colors」兵庫・神戸公演初日。2019年5月28日。

  7. セカオワアルバム「Eye(アイ)」「Lip(リップ)」最安値・お得に買う方法・店舗。

  8. セカオワ新曲「Food」のMVを深瀬がインスタで公開。アルバム「Eye」収録。

  9. セカオワ2019年全国ツアー開催決定。チケット発売時期・日程・会場・価格など詳細。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

人気記事

カテゴリー

PAGE TOP